> お気に入りブログ
> リンク
|
>
酔っ払い
今日は学祭最終日。
昨日までの疲れを取るかのように今日は寝坊・・・。 日中はだらだら過ごしてました。 夜は夕飯食べた後、お酒を飲みに行きました。 なんだか飲みたい気分でしょっぱなから少々飛ばして飲んでました。 酔った方が、人見知りしないで話せるし、テンション上げれるし・・・と思ったので。 おかげでちょっといい気分で楽しめました。 途中から日本語学科の3年生の女の子たちと一緒に飲んだんですが、 彼女たちはすでにべろんべろん。 逆にその状態だったからおもしろかったですが・・・。 自分自身もなんか酔うの楽しいって思っちゃいました。 違う自分になれるというか。。。 飲みすぎず、ほどほどに楽しんでいきたいと思います。 あ、なんかお酒の話題ばかりになってしまった・・・。 日本じゃブレーキかけたりしてたので、韓国では少し羽目をはずしそうです・・・。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-30 00:33
| つれづれ日記
>
渡韓1ヶ月目
今日で韓国に来て1ヶ月目。
今日までは早かった・・・と思う。 今の心境はっていうと・・・実はホームシックにかかっている状況(^^;)日本が恋しくて。 でも越えられる壁だとは思っています。 大学入学後も同じような状況があったから。 地元に帰りたくてしょうがなくて、いろんな人に連絡して。 多分今までで一番電話代かかった時期だった。懐かしいなぁ。 でもいつの間にか乗り越えられたから。 環境が変わると必然的に起こる状況なんだと思う。 乗り越えれるようにしていかなきゃ。私の場合時間がかかりそうだけど。 時間はないけど。 今日は1人で部屋でネットしたり、勉強もしたり・・・。 勉強はあんまりしたとは言えませんが・・・。 いつも週末残ってるルームメイトが今週末はバイトだというので珍しく1人でした。 夜はいたけど、なんか変な感じでした。 うー頭が痛い。 人間としておかしい、受け付けないって思う人ってどこにでもいるんですね。 いろいろ思うことはあるけど、ここに書くことじゃないと思うので書きませんが。 怒りを通り越して呆れたというか・・・。 関わらないようにしよ。 今週は火曜日から学祭。 日本でも学祭ってちゃんとやったことないけど、どんな感じになるんだろ。 頑張ろう。 あ、そういえば、今日何気なく地元新聞のサイト見てたら、 昨日ソウルの大学路で竿灯をやっていたそうです。 竿灯だけじゃなくてねぶたや沖縄舞踊とか日韓の団体が参加して 各地の伝統芸能とか踊りを披露したそうで。 日韓友情年の草の根交流「日韓交流おまつり」だそうです。 あ~知ってたら行ってたのに~。 残念・・・・。 ソウルで見る竿灯はどんなだったのかな~。 もう15年くらい見てないかも、竿灯。 こっちにいる間、またこういうイベントあればいいなあ。 http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050924k ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-25 22:37
| つれづれ日記
今日、学校内にあるパン屋に昼ごはんを買いに行きました。
そしたらおまけにパンをひとつ入れてくれました。 なんでもないことだけど、嬉しかった。 外国にいると、人のやさしさが身にしみる気がする。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-24 23:56
| つれづれ日記
>
あれ!?
週明けだと思ったらもう木曜日。
早いなあ。 今日は学祭で作るチョコバナナの試作品を作るためと 価格調査のために市内まで買出しに行ってきました。 この前市内に来たときは、市場のあたりばっかり行ってたので 今日はこの前の印象と随分違いました。 しかも市内までスクールバスでは無料。 おもしろくないな~って思ってたけど、開拓するのもいいかなって思いました。 でも・・・バスで行く時間を考えるとやっぱりソウルかなっても思ってしまうけど。 欲しいものもいろいろ増えてきたし・・・。品揃えもソウルだろうな~。 マイクにwebカメラ、携帯。。。 あ、そういえばメガネも欲しいんだった! 日本に忘れてきてしまったのです・・・。ホント不便で。 私の物欲は韓国に来ても留まらないようです。トホホ。 節約、節約。 なんだか急に寒くなってきました。 風邪ひかないように気をつけなくては! 普通なのに疲れてる印象を受けるようで。(寝不足なのがあるかもしれないけど・・・) 元気が1番ですね。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-22 21:32
| つれづれ日記
日本も昨日まで休みだったみたいですね。
韓国も日本で言うお盆のような時期で昨日まで休みでした。 昨日ソウルから帰ってきました。 今までずっと寮にいたから、いつもと違う過ごし方ができて リフレッシュできた気がします。 久々の都会に大興奮。 いや~楽しかった。 寝床を提供してくれたU氏に感謝☆ pep氏にも会えました。 たぐつ氏は残念だったけどまた今度会いましょう☆ で、今日から学校でした。 ソウル滞在中は毎日4時くらいに寝て、遊んで・・・っていう生活だったので 今日の朝は、ご飯食べないで寝てようと思ったけど、 続々とルームメイトたちが到着。 夜中はすでに到着してたルームメイトの携帯探しを手伝い、 結局ゆっくり寝てられませんでした。 ま、団体で生活してればしょうがないことだからあんまり気にしないようにします。 ソウルで友達に会ったことで、自分もできることを確実にやっていこうって やる気をもらった気がしました。 いつもと違う気持ちになった日でした。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-20 19:05
| つれづれ日記
>
明日から
ソウルに行ってきます!
今週は韓国のお盆にあたるそうで、寮は誰もいなくなるし、食堂も 学校周辺のお店も全部閉まるようです。 なのでソウルにいる友達の下宿へ居候。 たぐつ氏とpep氏にも久々に会えるぞ~。 楽しみ☆ お店とか結構閉まっちゃうみたいだけど・・・。 まあ仕方ないかな。 では楽しんできます! ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-15 19:08
| つれづれ日記
>
よし
なんとか落ち着いてきました。
あとは自分がどう動くか。 もうやるっきゃない。 週末、ホントに暇。 やらなきゃいけないことはあるけど、それで1日潰れるわけでもなく・・・。 来週以降、出かけたりしようと思います。 ネットで地元のお祭りの情報集めばかりしております。 今年はどんな感じだったか。 去年の写真をサイトで見ながら思いを馳せたり。 お囃子聴いて気持ちを高ぶらせてみたり。 やりたかった・・・と思ったけど、よく考えたら今年できなかったんだ。 異国にいてよかったのかもしれない。 でも写真集とか買っておいてもらおう。 そういえば大学入ってから毎年恒例になってる。 これからもきっと買い続けるだろうな。 今度はいつ参加できるかな。 そんなことを考えてた、今日1日。 さみしー1日だ(笑) で終わりそうな1日だったんですが、夜はまた外に食べに行きました。 カムジャタン(ジャガイモ入った鍋)食べました☆ おいしかった~☆ その後は勢いでノレバン(カラオケ)へ。 日本で進んでカラオケ行くことはあまりないんだけど、 今日歌ってみたらすごく気持ちいい! なんだかすっきりして帰ってくることができました。 お店のお兄さんもいい人で、顔もかわいい人でした☆ 昼の過ごし方に比べ、夜は充実した時間を過ごすことができました。 明日からまた1週間始まるな~。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-12 00:13
| つれづれ日記
>
ふと考えたこと
考えていたことを書く前に今日の夕飯のことから。
土日は寮の食事が出ず、一応学食でご飯は食べれるんだけど、 なんかおいしいもの食べに行こうってことで肉を食べに行きました。 昼は質素に学食で済ませ、お腹も財布も夜に備えました。 よく考えたら今回韓国に来て肉らしい肉を食べたのは今日が初めて。 5人で食べに行って、食べてる時はみんな終始無言(笑) あっという間に食べ終わりました。 サムギョプサルうまかった☆☆☆ 大満足でした。 んで、考えてたこと。 昨日の夜は部屋にひきこもってました。 ここに来てから日にちが経つにつれていろんな考えがめぐってきて、 ほんっとにネガティブ思考になってました。 どうしようもない疎外感に襲われてしまって、どうしていいか分からない。 私はここに来るべきではなかったかもしれない。 そんな感じでした。 私のいつもの悪い癖です。 周りに気づいてもらおうとしている。 どんなことも自分で言わなければ通じないのに。 就活で数十社も落ちるはずです。 ルームメイトの子に「日本に帰りたくない?」 って聞かれたことがある。 まだ帰りたいとは思わないけど、 自分の弱い部分をイヤでも認識する状況で戸惑っているのかもしれません。 もっと強くならなきゃな・・・。 でも今は頑張ろうって言葉は使えない。。。 どうにかしていかなきゃな・・・。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-10 23:55
>
人がいない
金曜日の学校はいつもと違って本当に人がいません。
みんな家に帰っちゃうんです。 残ってるのはわずかな韓国人と留学生。 前学期から留学してる人は週末が待ち遠しかったって言ってたけど、 それも分かる気がする。 でもホントにやることなくて困る面もあるんですがね。 早く1人でソウルに行けるようになりたいもんです。 今日は今年のお祭り最終日。 お祭りのサイトで写真見たり、お囃子聴いたりして、 今年はどうなるんだろうともの思いにふけってます。 やっぱりお祭り好きなんだな。 これから参加できるのかも分からなくなると思うけど、 常に自分の中にお祭りがあるんだなって再確認しました。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-09 19:06
| 独り言
>
びゅーーん
台風の影響でこっちも風が強いです。
ものすごっく風が吹いてました。 あまりにもすごいのでびっくりしてました。 今日は地元のお祭りの前夜祭。 今年も参加できないなあ。 前まではお祭り参加できないことが苦痛でしょうがなかったのに、 去年も今年も参加してない。 意外と平気なもので・・・。 地元にいれば多分耐えられないかもしれないけど、 離れてるから大丈夫なんだろうな。 お祭りに思いを馳せながら、明日から3日間過ごそうと思います。 今日は何書いてるか分かんなくなってきた。 そんな日もあるよね。 ■
[PR]
▲
by asm_cb_58
| 2005-09-06 19:06
| つれづれ日記
|
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||